よくあるご質問
- コース受講前によくいただくご質問
- 日程・時間に関してよくいただくご質問
- 申し込み前・資料請求・説明会に関してよくいただくご質問
- 申込み後に関してよくいただくご質問
- キャンセルに関してよくいただくご質問
- オンライン授業に関してよくいただく質問
- 卒業後について・サポートに関してよくいただくご質問
- 開業に関してよくいただくご質問
コース受講前によくいただくご質問
- ドライヘッドスパに向いている方の特徴はありますか?
-
特徴はありません。ご用意いただきたいのは“お客様を喜ばせたい”という熱意、気持ちです。
殆どの方が最初は不安な気持ちで受講されます。しかしコースを終え、沢山の練習を繰り返した後、自信を持った表情をされる方が殆どです。
私たちはスクールを通して【お客様の人生を変える仕事】を真剣に覚えたい方に対し、基礎知識から開業後のサポートまで幅広く支えます。 - 今年で48歳になります。年齢的な不安があるのですが…。
-
当スクールの快眠ドライヘッドスパは主に体を使って施術をしますが、コツを掴むと体に負担がかからない技術を習得できるでしょう。
中には当スクールを合格した、50歳近い資格者が1日5人以上施術をしているサロンもございます。
年齢・経験問わず、皆様ができるよう、例えば女性でも“コツ”を掴んだ力の入れ方で疲れなく施術可能な方法もございます。
しかしながら技術自体は簡単なものではありません。講義はもちろん、ご自宅での宿題、課題をクリアしていただき、繰り返しのトレーニングをお願いしており、モデル施術もございます。そのための技術サポートを当スクールがさせていただいております。 - 受講するための条件はありますか?
- myuドライヘッドスパスクールは経験・未経験問わず、受講者様の覚えたい気持ち、お客様を喜ばせたい気持ちを最重視いたします。そのため条件等の制約はございません。
- 施術体験、見学はできますか?
- 只今見学は行っておりません。快眠ドライヘッドスパの良さを実感していただきたいため、【myuコース体験】参加をお願いしています。詳しくは「電話説明会予約フォーム」から予約をお願いいたします。後程日程を弊社からご提案させていただきます。
- 快眠知識は勉強したことがありません、大丈夫ですか?
- myuスクールでは、一般的な知識から専門的な知識まで幅広くお伝えしています。もちろん医療ではないので、お医者さんレベルまで知る必要はありません。お客様がどのようにしていけばより快眠に繋がるのか、筋膜の位置は?など快眠とヘッドスパに関して一歩ずつお伝えしていきます。学べば必ず役に立つ知識なのでご自身やご家族の健康管理にも役立つでしょう。カウンセリングにも使えるものばかりなので、楽しんで学んでください。
- 初心者で、自分以外の頭に触ったことがありません。ついていけるか心配なのですが大丈夫でしょうか?
- 確かに初心者の方には心配ですよね。しかし最初に上手くなりたい思いがあれば大丈夫です!私たちの技術は【うまくなるためのレベル】を段階別に進んでおります。最初は手を慣らすところから、次に流れを覚えその後抑揚をつける、というように段階を経て指導する仕組みです。また、講習で覚えたことを自宅でできるeラーニング環境も準備しております。もちろん技術なので簡単にできるものではありません。そのために講師が、この時点では何度トレーニングをすればよいか?と受講者に合わせ相談しながら進めていきます。
- 経験者の方が早く覚えられますか?
- 当スクールは経験者の方はもとより、未経験者の方も多く受講されます。そのような方が逆に“経験がない分技術を覚えやすかったかもしれない”といわれた例もございます。また、私たちがあえてお持ちだと優位と考えていることは、経験よりも【うまくなりたい気持ち】です!
- 身長が低く、力がないのが不安なのですが…。
- どちらも問題ありません。当スクールの受講者は女性がほぼ100%です。そのため、体格や力に不安な方もいます。最初は力が入らずうまくいきません。しかし徐々に【コツ】を体で覚えていきます。初めての方は姿勢、力の入れ方からしっかりと学べば大丈夫です!
- 最初は趣味からスタートしたいのですが大丈夫でしょうか?
- もちろんOKです!当スクールでは体験してみたい・趣味からスタートしたい、将来は個人店をといった方も多く受講されます。そのため、コースを分かりやすく分けて設定しています。未経験の方はまずはコース体験からおすすめしています。※電話面談でもご相談可能です。
- 妊娠中でも受講できますか?
- OKです!かかりつけの医師の判断をいただき、可能な状態であれば妊娠中でもご受講いただけます。※更に詳しくは「お問い合わせ・資料請求フォーム」または「電話説明会」にてご相談ください。
- 現在、在職中ですが入学できますか?
-
可能です!在職中でも入学していただけます。入校時期は、ご相談の上ご都合に合わせてお選びください。
また、コースによりご自宅でのモデル実習や、復習時間も必要な場合がございます。是非集中できるタイミングで受講していただくことをおすすめいたします。※更に詳しくは「お問い合わせ・資料請求フォーム」または「電話説明会」にてご相談ください。 - マッサージ業界経験者ですが、受講することは可能でしょうか?
- 問題ありません。マッサージ業界の方・エステサロン・整体師・美容師様等・業界経験者の方も多数ご受講いただいています。未経験者の方用・技術者の方用と分けてご受講いたける仕組みになっております。もちろん経験者の方も基本姿勢から学べるベーシック受講も大歓迎です。もともとお持ちでいらっしゃる技術に快眠ヘッドスパをとりいれ更にご活躍になっている方も多くいらっしゃいます。
- いままで何歳くらいの人が受講していますか?
- 現在では20歳から68歳の方まで受講されています。
- どのような職業の方が受講されていますか?
- 美容師、マッサージ師、フェイシャルエステティシャン、アイリスト、教員、眼科スタッフ、主婦の方など、様々な職業の方が受講されています。
- 小さい子供がいます。一緒に連れて行っても大丈夫ですか?
- 大変申し訳ございません。小さいお子様連れでの受講はご遠慮いただいております。
- 受講したいのですが遠方なのでどのようにすればよいですか?
-
遠方の方への受講方法は様々は形をご用意しております。
① 技術(リアル講習)恵比寿または出張+知識・接客(オンライン)
② 完全出張(出張人数1名様から~価格はお問い合わせください)
③ 近畿専属マイスター講習(京都・滋賀・大阪・奈良)
北海道マイスター講習(北海道全域・東北)
の基本③パータンがございます
他、様々な形に合わせる事も可能でございます。
更に詳細はZOOM説明会をご利用ください。 - 自分に合うコースが分からないのですが…。
- まずは電話説明会で受講目的をしっかりと伺い、今後のコース内容を決めていきます。その後体験コースで現在の技術を決めていただきスタートになります。
- 他のドライヘッドスパとの違いはなんですか?
- リラクゼーション効果もありますが、快眠ドライヘッドスパは快眠を目的とした施術です。頭筋膜をほぐし、自律神経のバランスを整えます。更に詳しくは説明会にご参加ください。
- 請求書や領収書は発行してもらえるのでしょうか?
-
請求書については、ご依頼いただきましたら発行いたします。
ご受講のお申し込み時、備考欄に発行依頼の旨をご記入ください。
基本的に、ご受講時にご登録の氏名を「宛名」に記載しますので、会社名等での発行をご希望の場合には、記載する会社名等をご指定ください。
お支払い期日につきましては、請求書発行日から7日以内となっております。領収書については、受講当日、スクール会場にてお渡しいたします。 - 受講を検討しています、何かお得な割引はありますか?
-
2023年から新制度が導入されました。
① 【スカラシップ制度】プライマリーコースを参加された方のみプロコース54,000円免除
② 【事前サポート割】3か月以上前のご予約に限り2割引きが適用されます※プロコースのみ
※他サービスとの併用は不可
日程・時間に関してよくいただくご質問
- 各コースの開始時期は決まっていますか?
- コースによって開始時期は異なります。詳しくは開講スケジュールをご参照または電話説明会でお問い合わせください。
- 会社の関係で日程が調整できません、2日間連続が必須でしょうか?
- 体と手で覚える施術がございますので、一番効率が良い連続受講をおすすめしております。しかし、時間が確保できない等のお客様もいらっしゃるため、特別ではありますが、分割日程にして受講できる場合もございます。どうしても時間が確保できないとお困りの方は、電話説明会でご相談ください。
- 直ぐに受講したいのですが、受講可能な日程が分かりません。
-
受講可能な日程は開校スケジュールをご覧ください。当スクールは毎月2ヶ月先から半年後までの開校スケジュールをオープンしております。責任を持って技術をお伝えしたいため、少人数の定員制を設けております。
一度に受講できる人数に限りがございますので、開校スケジュールにて日程をご確認いただき、なるべく早めにご予約いただくようお願いしております。
申し込み前・資料請求・説明会に関してよくいただくご質問
- ホームページからの受講申込みが途中から動きません。
-
お手元の機器が最新のバージョンに更新されていない等が考えられます。
更新方法等はキャリアを購入された店舗様にご確認ください。 - 個人情報の管理は大丈夫でしょうか?
- 当スクールの個人情報保護方針に則り、お預かりした個人情報は厳重に管理いたします、ご安心ください。
- 企業や法人名義で申し込むことはできますか?
- 事前にご連絡をいただければ可能です。「説明会予約フォーム」からご予約ください。
- 成年年齢の引き下げに伴う講座申込みの注意点を教えてください。
-
2022年4月1日より18歳以上をもって成人と扱われ、同日から18歳以上であれば法定代理人(すなわち、保護者など)の同意を得ずとも、有効に契約を締結できるようになります。
この法改正に伴い、これまでは20歳未満としていた保護者様の同意を、18歳未満とさせていただきます。 - 無料案内資料はダウンロードのみでしょうか?
- はい、地球環境に考慮し弊社では案内資料はできるだけダウンロードでお願いしています。しかしながら紙の資料をご希望の方は、お問い合わせフォームからご依頼ください。
- 受講者様の体験談・卒業後の活躍等を見る機会はありますか?
- 当スクールサイト内、「受講者の声・お役立ちコラム」よりご確認いただけます。
- コース説明会ではどのような話をされますか?
-
コース説明会は約40分ほどいただき、受講目的に合ったコースの紹介・内容説明、契約から受講までの確認をしております。もちろん電話相談だけでもかまいません。お気軽にお問い合わせください。
コース説明会のキャンセルについてはこちらのメールアドレスにご連絡ください。
school@myu-lounge.com - 申込んだコースの変更はできますか?
- ご予約いただいたコース変更は可能でございます。最初に『お問い合わせフォーム』に“コースの変更依頼”と明記の上送信ください。状況をお調べし、手続きをさせていただきます。※他の受講者との人数の兼ね合いがあるため、変更は受講日の3週間前までにお願いいたします。
- 受講料と宿泊料金のほかにかかる費用はありますか。入学金、教材費、材料費などはかかりませんか。
- 当スクールは入学金はございません。リアル講習の場合、受講料の他に費用はかかりません。教材費や検定料も含まれます。オンライン講習は当スクール指定ウィッグの購入をしていただいております。検定は2回まで費用はかかりませんが、3回目から検定料がかかります。(検定はプロコース以上で検定料は1回税込3万円)
- 受講料の支払い方法を教えてください。
- すべてのコース、銀行振込でのお支払いのみとさせていただいております。銀行振込の場合、振込手数料は受講者様のご負担となりますので、予めご了承ください。
- 支払い者と受講生を別の人にすることは可能ですか?
- 法人でお申込みの場合、事前にご連絡をいただければ可能です。個人名義でのお支払いの場合基本的にご本人名義に限ります。ただし、ご了承いただいている場合には、家族名義でも可能です。※お支払いに関するトラブルが生じた場合、当スクールは一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
申込み後に関してよくいただくご質問
- 感染症対策はどうされていますか?
- アルコール消毒、換気、マスク、検温、健康チェック、人口密度の分散等の対策をとっています。
- 急な残業などで遅刻してしまうかもしれません。講習は一斉にスタートしてしまうのですか?
- 講習は時間通りにスタートいたします。他の受講者への影響がありますので、なるべく早く来ていただくことをお願いしております。
- 講習を欠席した場合はどうなりますか?講習の振替は可能ですか?
- 欠席された方には補習を準備しております。詳しくは「お問い合わせ・資料請求フォーム」からお問い合わせください。
- 当日はどのような服装で行けばよいでしょうか?
- スパの施術ではとても動くため、ゆったりとした動きやすい服装をおすすめいたします。伸縮性のあるものもおすすめです。タイトな服装はおすすめしません。靴は脱いでスリッパで施術しますが、ご自身で普段使う履きなれたものがありましたらご持参ください。
- 当日の持ち物は何かありますか?
- 受講マニュアル・筆記用具になります。※更に詳しく説明会でご説明いたします。当日はよく動くため、着替えが必要でしたらお持ちください。
- 当日の食事・飲み物はどのようにすればよろしいでしょうか?
- お食事は各自で持参いただいております。食事のスペースは確保しておりますのでご安心ください。また飲み物に関しては蓋つきペットボトルで水分補給をしていただいております(サロン内の温度・空調にも気をつけています)。
- 受講する際、モデルを用意する必要はありますか?
- モデルは必要ありません。受講生同士でペアを組んでお互いに施術をしてもらいます。また、奇数人数の場合スタッフサポートもありますのでご安心ください。
キャンセルに関してよくいただくご質問
- 受講途中で解約できますか?
-
受講当日・途中での解約制度はございません。
受講の中止は可能ですが、返金はございませんのでご了承ください。 - コース説明会のキャンセルはできますか?
-
コース説明会のキャンセルについてはこちらのメールアドレスに連絡ください。
school@myu-lounge.com
オンライン授業に関してよくいただく質問
- 遠方なのですがオンライン受講だけの授業はやっていますか?
- オンラインだけの授業は「プライマリーコース」のみになります。「プロコース」はリアル講習とリアル+オンラインのハイブリット講習がお選びいただけます。
- オンライン授業を受講する場合、必要な用意はありますか?
- スクールのオンライン授業は「zoom」を使用して実施します。PCは受講前にご準備をお願いいたします。myuスクール指定のウィッグ(ご購入をお願いしています)・技術・知識マニュアル・事前動画DVD(こちらからご郵送いたします)のご準備をお願いいたします。
- プライマリーコースの受講予定なのですが、仕事が忙しいので通えるかが心配です。
- オンライン講習では、基本姿勢から手の使い方、流れまでを動画でしっかりと予習。仕事で忙しい方でも時間があるタイミングに復習もしっかりできる内容になっており、プライマリースパリストとしての基本が身につく内容になっています。※プロコースはリアル+オンライン講習になります。
- 土日しか通うことができません。オンライン受講はありますか?
- 申し訳ありません。リアル受講もオンライン受講も平日月曜日から水曜日までのため、土日は行っておりません。
卒業後について・サポートに関してよくいただくご質問
- 検定に合格しないとマイスター認定を受けられないのですか?
-
最初に通常の5日間資格講座を受講していただきます。ご自宅でのトレーニング、モデル課題をこなしていただき、プロ検定を受けます。
その後、当スクール規定のマイスター用受講資格プログラムをクリアしていただいたら、マイスター検定が受けられる流れになっております。 - カリキュラムを受けたあと、初めて施術するときにうまくいくかが心配です。
-
どうぞご安心ください。初心者で始められた方も実践的な受講スタイルにより、次に何をすればよいかという順番が理解できるようになっています。
技術面では、現役で活躍している講師が実例を織り交ぜながら進めているので、大変参考になると思います。どうぞ自信を持ちご活用ください。 - このスクールを卒業したら、どんな所で働けますか?就職は探してもらえますか?
- 提携しているサロンへの可能な限りの紹介などサポートはさせていただきます。但し、基本的に当スクールはサロン紹介はしておりません。
- 卒業後はどういったところで働けますか?
- スパサロンへの就職はもちろん、自宅教室やスタジオ開業など様々です。
- 各コース終了時、デュプロマをもらえますか?
- 「快眠ドライヘッドスパ プロコース」「快眠ドライヘッドスパ マイスターコース」では検定合格後、デュプロマを発行します。
- 卒業後お店のオプションメニューとして導入できますか?
-
プライマリーコースは、学んだ技術をそのままオプションメニューとして施術することができる内容となっています。ご家族やお客様など大切な人を癒せる技術が習得可能です。受講後にお持ち帰りいただいたテキストなどを基に反復練習ができます。
※プロコース、マイスターコースは本格メニューの導入が可能です。 - 売上アップの方法は指導してくれますか?
- プロコース、マイスターコースは売上アップのための接客サービスをお伝えします。努力を重ねていけば結果が出るようデザインされているコースです。但し、売上を保証するものではございません。
- このスクールは直営店でしか使えない技術ですか?
- myu快眠ドライヘッドスパスクールの技術は、弊社はもちろん様々なところで使えます。また、接客対応もレベルが高く、どのような店舗でも活躍可能な技術となっています。
- サロン用品の購入はできますか?
-
当スクールの生徒のみ可能です。
卸し値で販売していますので、通常よりもお安く、最大半額にてご購入いただけます。 - 卒業後、myuで働けますか?
- プロコース検定合格後に、弊社指定の面接・技術チェックなどの後、諸条件が合えば働くことが可能です。また、myuではプロスパリストジョブ制度により、勤続1年で半額、2年以上で全額のスクール受講料の返金を行っております。(試用期間あり)
- デュプロマを取得するために必要なことは何ですか?
- プロスパリストコース・マイスターコースのみ、検定に合格するとデュプロマを発行しています。検定に合格するためには、規定のモデルをこなし、技術を覚える努力をしていただく必要があります。
- 試験に不合格となった場合、再受験できますか?
- 再受験は可能ですが、1回目は無料で2回目以降は検定料として税込30,000円かかります。
- 個別のコンサルティングをしていただくことは可能ですか?
- 個別のコンサルティングは当スクールでは行っておりません。
- 卒業後もスキルアップできるような機会はありますか?
- プロコースとプライマリーコースでは、卒業後もサポート期間中、無料のセミナーや講習会を予定しています。
開業に関してよくいただくご質問
- 将来は開業や独立も視野に入れています、相談は可能でしょうか?
- myu快眠ドライヘッドスパスクールは、開業を目的とされる方が多くいらっしゃいます。技術、知識、接客をしっかりと学んでいただき営業での一連流れを学べます。プロコース、マイスターコースでは独立開業のためのビジネス活用講習もご用意。自宅サロン、店舗出店まで皆様一人一人に合わせた目的のサポートが可能です。本気の気持ちをサポートするために講義はもちろん、ご自宅での宿題、課題もございます。繰り返しのトレーニングを経て自信を持った開業ができるようサポートをさせていただきます。
- 快眠ドライヘッドスパサロンを開業するのには資格が必要なのでしょうか?
- 開業には国家資格は必要ありませんが、弊社の技術・メニューを使用する際はデュプロマが必要です。myu快眠ドライヘッドスパスクールが伝えたい技能と知識を一定基準満たした証となるからです。
- 開業目的での通い方はありますか?どのコースでも開業はできますか?
-
未経験者か経験者かによって当スクールが推奨する通い方は以下の通りになります。
【未経験者推奨】
コース体験(自分に合っている技術なのかを確認)➡プライマリーコース(姿勢・基本手の使い方・流れ)➡プロコース(上手くなるためのコツ・手の使い方応用・実践モデル実習・実践カウンセリング)➡マイスターコース(更にリターンがもらえるための接客・様々な応用メニュー・個人開業実践)
【経験者推奨】
体験コース(自分に合っている技術なのかを確認)➡プロコース(上手くなるためのコツ・手の使い方応用・実践モデル実習・実践カウンセリング)➡マイスターコース(更にリターンがもらえるための接客・様々な応用メニュー・個人開業実践) - 国家資格でなければ独立開業することは難しいのでしょうか。
-
国家資格との違いとしては、細かく言うと色々とありますが大きな差異は健康保険が適用できるか否かです。
民間資格では保険治療が適用になることはありませんが、独立することは可能です。独立に関するノウハウを指導するセミナーや、開業にあたってのサポートなども実施しております。 - 未経験から入学し卒業後すぐに開業できますか。
-
卒業後すぐ開業はできますが、一度お店で経験を積んでからの独立をおすすめします。推奨理由は人に触れる経験が絶対的に少ないからです。
お客様により状態や悩みが違います。沢山の方に触れることにより数多くの経験が得られるため、不安なく開業することができるでしょう。
-
資料請求・お問い合わせをご希望の方は
資料請求・お問い合わせフォーム
こちらからお問い合わせいただけます。 -
受講をご希望の方はこちらから
無料カウンセリングフォーム
お問い合わせいただけます。