受講者の声

受講:2024年
高橋様
[ヨガインストラクター]
受講コース:myu快眠ドライヘッドスパ・プロコース
ヨガに+α!ヨガの生徒さんに快眠を届けたい!【ヘッドスパ 講習】
高橋様へのインタビュー
・・・
→高橋様の前回プライマリーコース受講時のインタビューはこちら!
【プロコースの三日間、いかがでしたか?】
すごく難しかったですが、角さんが丁寧に教えてくださったおかげで
とても充実した三日間を過ごすことができました!
新しいことを学んで自分にもプラスになるし、周りの人まで幸せにできる、
良い講習だなと思いました。
【快眠ドライヘッドスパメソッドを今後どのように活用していきたいですか?】
普段ヨガのレッスンをやっているので、
ヨガの最後に行うシャバーサナ(瞑想)にドライヘッドスパを取り入れて、
ヨガに来てくださる方をさらに癒すことができればと考えています!
また、今回得た知識を一つでも周りに伝えていきたいです!
【次ページ】実際にやってみて、一番難しかったものは?

受講:2023年
高橋様
[ヨガインストラクター]
受講コース:myu快眠ドライヘッドスパ・プライマリーコース
ヨガに+α!ヨガの生徒さんに快眠を届けたい!
高橋様へのインタビュー
・・・
【受講のきっかけを教えてください】
普段、ヨガのインストラクターをしているのですが
レッスンの最後に行う「シャバーサナ(瞑想)」の時に
ドライヘッドスパを活用できたら…と思い
受講いたしました!
【myuドライヘッドスパスクールを選んだ決め手は何ですか?】
いろいろと探して検討していたのですが
カッサを使った施術が学べるという点が1番大きな決め手です。
カッサスパは他のスクールには無いものでしたので
とても楽しみに受講いたしました!
【次ページ】今後どんなところに活用できそうでしょうか?

受講:2023年
潜入!プライマリーコース!③
【2日目…】
昨日の復習からしていきます。
家に帰って改めてわからない部分など 確認していきます。
今日は圧のかけ方や、
途中の頭の位置を変える所作など細かい部分を確認していきます!
講師「後頭部の丸みや重みは人それぞれなので
しっかりとホールドしてあげて、頭の丸みに沿 って枕に置いていきましょう」
高橋さん「なるほど~!」
コツを知っているかいないかで お客様の感じ方は、大きく変わってきます!
圧のかけ方は講師と交代しながら、 確認していきます。
高橋さん 「想像以上に強い力を使うのですね!」
最後は一通りの流れを 何度か行っていきます。
1日目と比較し、 首を倒す所作や 圧のかけ方が加わり
かなり上達が見られました!
手だけでなく、 体全体を使えるようになりました!
【次ページ】受講を終えて…

受講:2023年
潜入!プライマリーコース!②
【1日目 後半】
通り細かい部分を再確認後、ウィッグを使って実践してみます!
高橋さん
「資料を見ているだけだと、 簡単そうに見えるけど…。」
講師「実際に頭の上に立ってみると
資料を見るだけだと 位置が把握しづらいですよね~」
一緒に細かく確認していきます!
続いては座学です。
睡眠がなぜ大切なのか…
日常生活で睡眠の質を妨げているものは…?
睡眠について考えさせられる時間でした。
【次ページ】実際に人の頭で実践・・・!?

受講:2023年
潜入!プライマリーコース!①
【受講のきっかけを教えてください】
普段、ヨガのインストラクターをしているのですが
レッスンの最後に行う「シャバーサナ(瞑想)」の時に
ドライヘッドスパを活用できたら…と思い
受講いたしました!
【myuのドライヘッドスパスクールを選んだ決め手は何ですか?】
いろいろと探して検討していたのですが
カッサを使った施術が学べるという点が1番大きな決め手です。
カッサスパは他のスクールには無いものでしたので
とても楽しみに受講いたしました!
【次ページ】ついに受講中に潜入…!
-
資料請求・お問い合わせをご希望の方は
資料請求・お問い合わせフォーム
こちらからお問い合わせいただけます。 -
受講をご希望の方はこちらから
無料カウンセリングフォーム
お問い合わせいただけます。