オーナーブログ

【ヘッドスパサロン開業のコツ③】サロンの内装で気をつけることは?
オーナー、教えてください!
「サロンの内装で気をつけること」を教えてください。
本日は、「サロンの内装で気をつけること」について詳しくお答えします!
サロンの内装、これもとても困りますよね。もちろん、こだわることはとてもいいことだと思います!
自分が好きなスペースを作って、お客様を迎え入れることもすごく重要なことだと思っています。サロンの内装費は私も基本的に口出しすることはありませんが、大切なのはもしサロンのスペースを借りたとしたら、出る時にも費用が発生します。例えば壁紙を全部変えるとか、カウンターなどかっこよく造作物をいくつも作る。私もすごくいいと思いますが、内装にお金をかければかけるほど、出る時にもお金がかかります。もちろん10年20年と長い間いた方がいいと思うのですが、10年後、20年後どうなっていくかわかりませんので、まずは出口もちゃんと頭に入れながら内装費を考えていくことが、サロン運営で必要なことだと思っています。
【次ページ】myu快眠ドライヘッドスパスクールについてもっと知りたい?

【ヘッドスパサロン開業のコツ②】開業に適している家賃はいくら?
オーナー、教えてください!
「開業する場合、家賃はどれくらいですか?」を教えてください。
本日は、「開業する場合の家賃」について詳しくお答えします!
場所によって変わってきます。当たり前ですが、家賃は安い方がいいと思います。
一般的に「1ベッドにつき3万円」と言われています。
例えば、3つベッドを置くのであれば、10万円ぐらいがベストじゃないかなと思います。
ですが、土地によってもちろんヘッドスパの料金がプラスアルファのメニューで高単価が取れるところであれば、もう少し高い家賃でも検討してもいいかもしれません。
サロン経営をするとなると、一番気をつけなくてはいけない経費は固定費になってきます。
そのために家賃をいかに安く抑えるか。
その一つの目安として、「1ベッドにつき3万円」と考えていただければいいと思います。
【次ページ】myu快眠ドライヘッドスパスクールについてもっと知りたい?

【ヘッドスパサロン開業のコツ①】自宅サロンを開業するあたって何が必要?
オーナー、教えてください!
「自分でサロンを開業する場合、何が必要ですか?」を教えてください。
本日は、「サロンを開業する場合必要なもの」について詳しくお答えします!
サロンを開業するには、まずは情熱が必要で、とても大切だと思っています!
情熱の次にはどう言った行動を取るのかですね。その行動というのは、どのような土地に出して、どういった内装で、どれくらいのお家賃なのか。いろいろ必要なこと、困ることが多くあります。そして、オープンした後どう言った形の広告を出せばいいのか、どのくらいの費用を出せばいいのか・・・。そう言ったことも私たちのスクールではちゃんとお伝えできればと思っています。簡単なことは無料サポートでいくらでもお伝えさせていただきます。
サロンの開業で大切なのはとにかく情熱になります!情熱を持ち合わせてやっていただけると私たちもその情熱に対して、どんどんサポートさせていただきますので、1番最初に必要なものは「情熱」だと思っておいてください!
【次ページ】myu快眠ドライヘッドスパスクールについてもっと知りたい?

【オーナーインタビュー】スクールでの知識はどんなことを学べますか?
オーナー、教えてください!
「スクールでの知識はどんなことを学べますか?」を教えてください。
本日は、「スクールで学べる知識」について詳しくお答えします!
スクールでの知識は、快眠の知識はもとより、筋膜の知識や深過ぎないですが、ツボや血流のことをお話していきます。私たちはプロのスパリストを目指すために、筋膜のことや血流のことをお伝えしていきます。しかし、快眠のこと・快眠のメカニズム、いわゆる「睡眠のメカニズム」を伝えていくことも大切にしています。
食事のコーチや運動のコーチはいますが、睡眠のコーチは日本ではなかなか定着しておらず、まだまだメジャーではありません。そのため、私たちが勉強することにより、ドライスパをした後にその方がどういった寝方をするのか?日中を過ごすのか?生活をするのか?そこまで知る必要があるとスクールでは考えています。
そのため、様々な角度から知識を伝えていくというスクールになっています。
【次ページ】myu快眠ドライヘッドスパスクールについてもっと知りたい?

【オーナーインタビュー】myu快眠ドライヘッドスパスクールで大切にしていることは何ですか?
オーナー、教えてください!
「myu快眠ドライヘッドスパスクールで大切にしていること」を教えてください。
本日は、「スクールで大切にしていること」について詳しくお答えします!
myu快眠ドライヘッドスパスクールで一番大切にしていることは、「快眠から健康をサポートする」ということです。どういうことかと言うと、売り上げや数字に意識が行きがちですが、まずはお客様や大切な人を「快眠から健康にしていきたい!」という情熱が何よりも大切だと思っています。
もちろん売り上げ数字も大切です。そのために私たちは技術はもちろんですが、その技術を活かすためにちゃんと「診断」という接客を使い「診断」を大切にした接客をしたり、お客様のお話をちゃんと聞くということで相手がちゃんと出し終わるような形でカウンセリングシートを作ったりと、そこを重要視しています。診断が終わって、最適な技術、そして知識をお伝えすると言う形になる。そこまででまるっとひとつだと考えています。
そこがスクールの大切にしていることであり、最大の特徴となっています。
【次ページ】myu快眠ドライヘッドスパスクールについてもっと知りたい?
-
資料請求・お問い合わせをご希望の方は
資料請求・お問い合わせフォーム
こちらからお問い合わせいただけます。 -
受講をご希望の方はこちらから
無料カウンセリングフォーム
お問い合わせいただけます。