オーナーブログ

快眠ドライヘッドスパスクール恵比寿 快眠知識集④

img

快眠ドライヘッドスパスクール恵比寿 快眠知識集④

頭皮をしっかりほぐすことが、リフトアップと快眠へつながります。

ここでは、ヘッドマッサージの基本ともいえる

頭皮の筋肉【頭筋膜】についての基礎知識と、

その頭筋膜をほぐすセルフヘッドスパマッサージをお伝えいたします。

 

【頭皮にある4種類の筋肉】

1. 前頭筋・・・眉から額上までのおでこの筋肉

2. 側頭筋・・・こめかみや耳上から後頭に向けてある筋肉

3. 後頭筋・・・後頭部のぼんのくぼにある筋肉

4. 帽状腱膜・・・そのすべてを支える帽状腱膜

 

頭頂部付近にある前頭筋を中心にほぐすことにより、

お顔全体がぐっとあがるリフトアップ効果を得ることができます。

 

また、頭頂部を含む頭皮全体をほぐすことにより、

血行不良や自律神経の乱れの改善、さらに快眠効果にもつながります。

頭頂部セルフリフトアップ方法

10秒で可能な、硬さ改善セルフヘッドスパマッサージです。

 

写真のように、両手を組んだ親指の第二関節で

頭皮をギュッと中央へ寄せてあげることで、マッサージ効果が得られます。

 

ゆっくりと内側へ力を入れ、そして抜いていきます。はじめは3回程度でOKです。

(もし痛みを感じる場合は力加減を優しめに調整しましょう)

 

慣れてきたタイミングで場所を変え、

頭皮の筋膜をまんべんなくほぐすように、回数を重ねてみてください。

 

 

いかがでしたでしょうか。

快眠ドライヘッドスパmyuスクールでは、技術をしっかりとお伝えしながら

知識とカウンセリングもカリキュラムに入れ、お客様に喜ばれる内容になっています。

 

本日も最後までお読み下さいまして、ありがとうございます。