オーナーブログ

【ヘッドスパサロン開業のコツ⑭】集客編① サロンの成功に不可欠!ブランディング戦略のコツ|myu式 ドライヘッドスパ スクール
オーナー、教えてください!
サロンを始めるうえで効果的な集客方法ってありますか?
発信する時のアドバイスやポイントが知りたいです!!
こんにちは!myu式快眠ドライヘッドスパスクール オーナーの深見です。
今回は、ヘッドスパサロンを開業している、またはこれから開業を考えている方に向けて、
マーケティングついてお話しさせていただきます。
マーケティングにはさまざまな考え方がありますが、
ここでは「どのような発信をしていくか?」に重点を置いて説明します。
今回から4回のブログに分けて、サロンを運営するうえで効果的な集客のポイントを詳しく紹介します。
これを参考にして、ぜひお客様に選ばれるサロン作りの参考にしてくださいね♪
■まず、自身のサロンに持たせたいイメージを明確にする
マーケティングで重要なのは、自身のサロンがどのようなイメージを持っているかを明確にすること。
発信するイメージによって、そのイメージに共感した人がサロンに訪れるようになります!
例えば「百貨店」で比較すると、109と西武百貨店では発信の仕方が異なりますね。
109は「若者向け」にトレンドを発信し、
一方の西武百貨店は、「落ち着いた大人」をターゲットに高級ブランド品を提供しています。
このように、発信する内容によって、受け手に与える印象を大きく左右させることができます。
このポイントを活用して、あなたのサロンに持たせたいイメージに合わせた発信を心がけましょう☆
【次ページ】サロンのブランディングの具体的なコツは?

【ヘッドスパサロン開業のコツ⑬】安らぎと快眠を導く♪ドライヘッドスパ空間作りのポイント|myu式 カッサスパ 講習
オーナー、教えてください!
お客様がリラックスできる環境にするには、どのようなサロン部屋の作り方をすれば良いですか?
こんにちは!myu式快眠ドライヘッドスパスクール オーナーの深見です。
快眠ドライヘッドスパは、現代社会に生きる私たちにとって、睡眠不足を解消し健康へと導くための素晴らしい技術です。
ですが快眠を目的としたドライヘッドスパでは、心地よい眠りを誘うためには技術だけではなく、空間作りも非常に重要。
今回は音や香り、照明、広さといったサロン空間の環境要素について、快眠を促すためのポイントを詳しく紹介します。
これを参考にして、ぜひお客様に最高のリラクゼーション体験を提供できる空間を作り上げてくださいね!
■快眠空間の音について
ドライヘッドスパを行う空間では、全くの無音にする必要はありません!
むしろ、無音の環境は逆に睡眠を妨げることがあり、スタッフの動きも制約されることがあります。
カフェで少し音があるとリラックスして眠くなることがあるように、適度な音こそ快眠を促進する効果があるのです。
例えば、リラックスできる音楽をかけるか、他のスタッフの小声が少し聞こえる程度の音環境を作ると、昼間でも眠くなりやすくなります。
そのため、無理に「音を立てないように」と気にすることなく、リラックスできる音環境を整えてみましょう。
【更にもう一歩!】香りや照明はどのようなものがオススメ?

全国のカッサスパマイスター集合!ミーティングの内容を一部お届け【myu式 ドライヘッドスパ スクール 開業】
こんにちは!myu式快眠ドライヘッドスパスクール オーナーの深見です。
私たちは、定期的にmyu式の全国マイスターの各サロンの現状をシェアし合うことで、
全国のヘッドスパサロンの近況、お客様の傾向などの情報を集めております。
今回は、マイスター(当スクール講師)3名とオーナーの打ち合わせの内容を、一部抜粋してシェアさせていただきます!
当スクールではこのように集めた情報で、卒業後も皆様のサポートを行なっております。
皆様のご参考になりましたら幸いです!
北海道・東北 牧野快眠ヘッドマイスターの状況シェア
・北海道でも夏の暑さが深刻になってきたことにより、
疲れが溜まっている人や、寝苦しさや睡眠の質低下など、睡眠のお悩みを持つ方が増えている体感がある。
・腸の冷えなどのお悩みも多く、腸揉みを希望されるお客様が多い今後もヘッドスパ+健康をサポートしていきたい。
京都・滋賀 山田マイスターの状況シェア
・地域的に蒸し暑い気候のため、顧客に「夜が寝苦しく、しっかりとした睡眠がとれていない」という方が多い。
→しかし、しっかりとカウンセリングから施術に入り、ご自宅でのマッサージも強化したところ
「myu式」のドライヘッドスパで改善した!というお声をたくさんいただいた。
・また9月〜10月は、季節の変わり目のため、快眠カッサスパのご予約が増える見込み。
【次ページ】東京 角マイスターの近況や、オーナー深見のコメントも!

全国リピーター様34名に聞いた!快眠カッサヘッドスパ myu式が愛される理由は?【ドライヘッドスパ 開業 講習】
結果発表!! 全国myu式サロン(東京・北海道・滋賀)アンケート
~リピーター様34名に聞いた!快眠カッサヘッドスパ myu式の好きな所は?~
こんにちは!myu式快眠ドライヘッドスパスクール オーナーの深見です。
先日、【myu式】快眠ドライヘッドスパを受けている全国のリピーター様34名に、アンケートにご回答いただきました。
myu快眠カッサスパがお客様から好まれる理由が、ギュッと詰まった回答結果となっております!ぜひご覧ください。
Q1. 【myu式】サロンを気に入っていただいている理由は?
1位:技術が上手い(94.1%)
2位:スタッフの対応が良い(88.2%)
3位:カウンセリングが丁寧(64.7%)
「角さん(マイスター)のお人柄!」というお声もいただきました…!ありがとうございます!
Q2. 【myu式】快眠ドライヘッドスパで特に好きなところは?
1位:ハンドが特に気持ち良い(93.8%)
2位:カッサが特に気持ち良い(78.1%)
3位:ドライシャンプー・リボーンが気持ち良い(25%)
自由回答の欄では、腕のマッサージもご好評をいただきました。
ヘッドスパなので頭の施術が中心ではありますが、肩や腕、肩甲骨など、色んなところをほぐす技術がございます。
頭以外のマッサージも好評いただいており、大変光栄です!
Q3. 【myu式】快眠ドライヘッドスパは、ライフスタイルのどの分野で生かされていると感じますか?
1位:休日のご褒美・疲労回復(84.4%)
2位:睡眠の悩みが解消できる(56.3%)
3位:仕事のパフォーマンスアップ(37.5%)
4位:美容に効果的(25%)
お休みの日、自分へのご褒美としてmyu式のヘッドスパを受けに来られる方が多いようです。
普段のお忙しい生活で疲れた頭皮をスッキリほぐし、「また明日から頑張ろう」とリフレッシュしていただけましたら幸いです。
【次ページ】施術後、どんな症状が改善された? myu式について自由な感想もたっぷり紹介!

コース受講・資格取得後もさらに成長!卒業生限定講習も♪|myu式 ヘッドスパスクール 資格
オーナー、教えてください!
プロコース受講後も継続して学び続けたいのですが、
技術を忘れないためのサポートや、他にも受けられる講習はありますか?
こんにちは!
myu式快眠ドライヘッドスパスクール オーナーの深見です。
プロコースを受講されたあとは、ご自身で実際に施術練習を積んでいただき、 マイスターがその後の技術・知識・接客テストをチェックする、検定制度を設けております。
(合格された方にはディプロマもお渡ししています♪)
そして、たくさんの練習を重ねて検定に合格された後。 ここからが、皆さんの本当のスタートですね☆
資格取得後も、継続的な学びと実践が重要です。 myu式快眠ドライヘッドスパスクールでは、卒業生の皆さんが月日が経っても基本を忘れないよう、
定期的な技術チェックサポートを行っています。
また、技術・知識・接客すべての面でお客様に満足していただけるスキルを継続して磨いていただけるよう、 希望者の方のみご参加いただける、さまざまな講習も提供しています!
【次ページ】卒業生のみ参加可能!こんなイベントや講習を開催しています
-
資料請求・お問い合わせをご希望の方は
資料請求・お問い合わせフォーム
こちらからお問い合わせいただけます。 -
受講をご希望の方はこちらから
無料カウンセリングフォーム
お問い合わせいただけます。